導入コンサルティング・研修
コミュニケーション支援アプリ「伝え方ラボ」の導入にあたり、より効果的に目的をもって運用するための導入研修とコンサルティングを組み合わせて行います。(原則オンラインで実施します)
-
導入コンサルティング・準備
現状課題をヒアリング。性格統計学・伝え方ラボをもとに、部署ごとの相関図を作成します。
-
導入コンサルティング①
●経営陣または人事担当者を対象に、コンサルタントが、ヒアリング内容と作成した相関図をもとに現状の課題を分析。目的を明確にし、伝え方ラボの導入研修の内容を確認します。
●パワハラやメンタルヘルスなど、上司部下間にコミュニケーションの問題がある場合は、別途面談も可能です。
- アプリ定着のための研修(管理職)
●計画に沿って、管理職を対象に、伝え方ラボ・定着のための研修を行います。
●アプリの機能・使い方説明を始め、テーマに沿ったワークショップを行い、性格の違いによる考え方・言葉の受けとめ方の違いを体感していただきます。
●上司として、部下に合ったコミュニケーションのとり方を学んでいただきます。
上司が行う指示は、用件だけでなくモチベーションを引き出す言葉をかける必要性、良かれと思って言った言葉がパワハラになることなどを、ワークを通して体感していただきます。※体感したうえでアプリを使うことで、社員間の共通言語が生まれ、コミュニケーションの活性化、チーム連携に役立ちます。
- アプリ定着のための研修(社員)
●計画に沿って、全社員を対象に、伝え方ラボ・定着のための研修を行います。
●アプリの機能・使い方説明を始め、テーマに沿ったワークショップを行い、性格の違いによる考え方・言葉の受けとめ方の違いを体感していただきます。
上司と自分の性格タイプの違いを知ることで、「上司とはタイプが違う」と考え、「パワハラと思わない受けとめ方がある」という気づきをえてもらいます。●家族とのコミュニケーションのとり方を研修に取り入れ、意欲的に参加いただけるよう工夫します。ワークライフバランスの一環として貢献します。
※体感したうえでアプリを使うことで、社員間の共通言語が生まれ、コミュニケーションの活性化、チーム連携に役立ちます。
-
導入コンサルティング②
●研修実施後、アンケートをもとに効果を検証します。
社内連携強化を目的とした施策を検討。例:「社内あるある事例集のとりまとめ」「タイプ別教え方マニュアルの企画」
料金
-
導入コンサルティング
・コンサルティング 60分 2回150,000円(税別)
- 管理職 導入研修
・120分 2回
300,000円(税別) - 社員 導入研修
・120分 2回
300,000円(税別)