

- タイトル
子ども対象「夢を叶える言葉のちから~自分の力を信じよう~」
- 対象お子さま6名(小学校2年生~中学校1年生)
- 講師稲場真由美
ご紹介
5月3日、JSP講座ご受講生のお子様を対象に「夢を叶える言葉のちから~自分の力を信じよう」の講座を開催しました。
初めての場所で、初めて会うお友達と一緒に受講ということで、はじめは少し緊張気味だったお子さまたち。
「夢ある人ー?」の質問に、静まり返っていましたが、イメージ力を育むワークを実践したり、夢を語ったりしたことで徐々に子どもたちの表情が笑顔に変わっていきました。
*親御様にご了承いただき、講座の様子の動画をご紹介しております。
ぜひ、ご覧ください。
*JLCAブログでも講座の様子をご紹介しております。こちらからご覧ください。
*追加開催のお知らせ*
「夢を叶える言葉のちから~自分の力を信じよう~」
【大人講座】
07/01 水 10:30~12:30 ジェイバン本社 受講料:3,000円(税込) 定員:6名 講師: 稲場真由美
【お子様講座】(小学校5年生~中学校3年生)
07/25 土 13:00~15:00 ジェイバン本社 受講料:3,000円(税込) 定員:6名 講師: 稲場真由美
07/29 水 13:00~15:00 ジェイバン本社 受講料:3,000円(税込) 定員:6名 講師: 稲場真由美
*親御様がジェイバンの講座に1回以上ご参加されている、もしくはスキルリーディングを体験されていることが参加条件となります。
*講座のお申込みはこちらから
↓↓↓↓
ご感想・体験談
【お子さま】
■ずっとダンサーになりたかったけど、どうすればいいか分からなかったし、ふだんの生活をふり返るとむりなんじゃないかなと思っていたけど、今日は夢がかなうためにはどうすればいいか分かったしもっとダンサーになるという気持ちが強くなりました。
先生に「叶えられるよ」とか「イイネ」とか言ってもらえて勇気がでました。
今日、教えてもらえて良かったです。これから頑張りたいです。 (小学校6年生 女の子)
■今日は私たちのために講習をひらいてくださり、どうも有難うございました。
今日の講習で自分の夢が叶えられるような気がしました。
今日教わったことはこれからもやっていこうと思います。
最初は本当にそうなるんかなー。嘘でしょー。と思いましたが、先生のお話を聞いていくうちに本当に実現するんだーと感じ、話を聞いていくのが楽しくなりました。
私は夢なんて全くなくて、自分はどうせ大人になってもやることがないんだろーなーとマイナス思考でしたが、ここにいるみんなの夢を聞いていくうちに自分の夢もだいたい決まってきて、とても嬉しいです。
自分の夢が決まったのは今日講習をひらいてくれた先生のおかげだと思っています。本当にありがとうございました。
(中学校1年生 女の子)
■夢がかなったらいいな。
前まで夢がなかったので、夢を見つけられてよかったです。
毎日、「夢、目標達成シート」をやって、夢に近づけたらいいな。
言葉づかいにも気をつけたいです。 (小学校5年生 女の子)
【親御さま】
■プラスのイメージを想像するだけでワクワクしてきました。子供達にも想像できる力がついてくれると、今後の人生が楽しみです。夢を持ってそれを話して、どんどん実現していってもらいたいです。
色んな話を聞きたいなぁ~。
■自分にも置き換えることが出来ました。
「夢」を叶えるためには、声に出してプラスの言葉で言うことが大切だということが、改めてわかりました。夢を叶えるためには小さな目標を達成していくことが大切だということを教えていただいたので実践していこうと思います。
■自分の夢の叶え方を改めて確認できたので、子供と一緒にワークをやっていこうと思えました。
子供の夢の引き出し方が難しいと思った。想像力をつけるのも難しいと感じました。
ただ、普段から話を聞いてあげることで、もしかしたら引き出せるのかもと思いました。想いを言葉にできるように導いてあげたいです。ありがとうございました。
【親御さまよりいただいた翌日の感想】
■子どもたちも前向きになって、さっそく夢目標達成シートに記入していました。
話しを聞いてなさそうに見えていたけど、講座で学んだことをノートに書いていたので驚きです。
感心しました。
■さっそく使っています!
私と子供はさっそく夢・目標達成シートを使っています!
これ面白いです。
■帰った日から、子どもたちと一緒にワークに取り組んでいます!
寝る前に夢・目標達成シートを書き始めました!
部屋の掃除はしっかりするし、宿題は言わなくてもちゃんとしていました。おーすごい!!
私自身もクローゼットの掃除をし、有意義なゴールデンウィークでした。