体験セミナー
・
新セミナー誕生しました!
・
90分、ダイジェストで学べます
モヤモヤ気になる人間関係、性格統計学では「答え」がみつかります。
体験セミナーでは、弊社代表の稲場真由美が16年間のべ12万人の統計データを元に体系化したコミュニケーションメソッドをダイジェストで体験できます。
・
オンラインでワークショップが体験できます
伝え方コミュニケーション検定講座は、動画視聴で学ぶウェブ検定。
体験セミナーでは、オンラインで参加型ワークショップが体験できます。
講座受講を検討中の方にも、すでにご受講中の方にもおすすめです。
・
直接、考案開発者から学べます
性格統計学を考案開発した稲場真由美から直接学べます。
体験セミナーで直接受けられるのは今だけ。
この機会をお見逃しなく!
・
*NEWセミナー*
・
コミュ力UPで
仕事も育児もラクラク時短!
伝え方体験セミナー!
・
・
文部科学省調査研究事業での採択実績ある
伝え方コミュニケーション検定・初級講座をオンラインで体験できます!
・
概要
◎90分
◎通常3,300円→1,100円
◎各講座 定員10名
◎講師:稲場真由美
◎参加条件:カメラON
◎参加特典:検定の受講割引
セミナー内容
・伝わらない理由とは
・伝わる伝え方3ステップ
・あなたの先天的性格
・3つのケーススタディ
・自己肯定感アップの秘訣
・育児や夫婦関係への活用法
・仕事やビジネスへの活用法
スケジュール(各2時間)
※全日程、同じ内容です
このような方にもおススメです
性格統計学は、家庭や職場など様々な課題解決に役立ちます。
以下の場合でも、「伝え方・受けとめ方・かかわり方」で効果が出ています。
・
◎自分・・・自己肯定感が低い、繊細で人の目が気になる
◎子育て・・受験なのにやる気がない、赤ちゃん返り、イヤイヤ期、反抗期、発達障害、不登校
◎職場・・・部下とうまくいかない、部下の離職、パワハラの心配
◎転職・・・転職や働き方で迷っている
◎接客・・・スランプ、成果が上がらない
お子さんのお受験をひかえる親御さん
まだ間に合う!わが子のやる気をなくすタブー言動と改善策がわかります
「集中力が続かない」「何回言っても動かない」「何を考えているのかわからない」とお感じの方、お子さんの性格タイプに合った声がけ・かかわり方を試してみませんか?
良かれと思って言ってることが、お子さんの自己肯定感を下げているかもしれません。
・
・
性格統計学では、お子さんのタイプ別「やる気になるほめ方」「集中力を削がない伝え方」「やってはいけないタブー」がわかります。お子さんの自己肯定感をあげて、やる気を引き出す伝え方・かかわり方を実践するだけで、驚くほどの成果(偏差値アップなど)が短期間で表れた事例が数多くあります。
ご興味をお持ちの方は、まずは体験セミナーご参加ください。
発達障害・グレーゾーンのお子さんをお持ちの親御さん
もう癇癪で悩まない、わが子に合った伝え方がわかります
発達障害(グレーゾーン含む)のお子さんをお持ちの方で、「療育ですすめられた対応策があてはまらない」「癇癪をおこすとどうしていいかわからなくなる」とお感じの方、性格統計学をもとに、お子さんの性格タイプに合った声がけ・かかわり方を試してみませんか?
・
・
これまで3年間(2018年1月~2021年12月)、82名の発達障害(グレーゾーン含む)のお子さんをお持ちの親御さんに実践いただき、74名の方から「効果があった」とのご報告いただいております。
関心をお持ちの方は、まずは体験セミナーにご参加ください。
●ブログでご紹介いただきました。
発達障害育児にも効果ある?【体験談】性格統計学を学んで実践した療育以外のアプローチ
お子さんの不登校でお悩みの親御さん
部下とのやりとりでお困りの方
たった一言で部下が自分から動く!相手にあった「ほめ方・叱り方」がわかります
管理職やチームリーダーで、部下とコミュニケーションにお困りの方。例えば「ちゃんと伝えたつもりなのに伝わらない」「テレワークでコミュニケーションが難しい」「叱り方がわからない」とお感じの方、性格統計学をもとに、相手の性格タイプに合った声がけ・かかわり方を試してみませんか?
・
看護・リハビリ、介護などの専門職の方
学習塾、ピアノ講師など子どもに教えるお仕事の方
美容・健康事業でお客様と接する方
体験セミナーのご感想
S様(東京都)40代女性
改めて相手に合った話し方が重要だと思いました。
統計学で相手の性質を知れば円滑な人間関係がつくれるのでもっと深く知りたいと思いました。
================
F様(東京都)40代女性
親子関係改善の糸口が見えたような気がします。
楽しかったです。ありがとうございます。
================
H様(東京都)40代女性
稲場先生の話が直接聴けてすぐにでも日常生活に活かしたいと思いました。グループの中で、自分が話すのは苦手意識がありましたが、とても話しやすくて参加してよかったです。昨日から、中級講座を受講しているので、とてもワクワクしています。ありがとうございました。
================
T様(静岡県)30代女性
1番良かったのは、自分がどのタイプか知る事ができた事です。書籍は、思い込みで読んでいたので、もう一度読み直したいと思います。今回、少人数だったので、1人1人の話をじっくり聞く事ができ、いろいろな考えがある事が知れて良かったです。
性格統計学は、日本人だけ止まらない?世界の全ての人に通じる物なのか、収集したデータに興味を持ちました。学ぶ機会を作って下さり、本当にありがとうございます!
================
Y様(埼玉県)60代女性
来月からの伝え方マスター受講の練習にと思い参加させていただきました。参考になりましたし、いろいろな方の意見を聞けて楽しかったです。自分の意見を上手く話すことができるようになりたいと思いました。
思いがけず娘の悩み相談に乗っていただきありがとうございました。的確なアドバイスに感激しました。
私もアドバイスできるようになるためしっかり勉強したいと思います。よろしくお願いいたします。
================
S様(熊本県)30代女性
概要を知ることができて良かった。少ない人数で講師と直接やりとりできたり、他の参加者の考えや思いを知ることができたことも刺激になった。
================
M様(東京都)40代女性
私の場合、希望型でしたが、慎重型の部分もあるなぁと感じました。
なかなか思っていることが伝わらない、喧嘩になってしまう原因にコミュニケーションギャップの存在があり、伝え方を変えることで解決に繋がってほしいです。今日教えていただいた伝え方を実践していきたいと思います。ありがとうございました。
================